Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
文庫本福袋!
文庫本福袋! (JUGEMレビュー »)
坪内 祐三
福袋は福袋でも、決して売れ残りではありません!
文字通りの福袋なのです
RECOMMEND
楽写
楽写 (JUGEMレビュー »)
林家 彦いち
林家彦いちさんの写文集。
噺家さんだからこそ撮れる写真満載です。
RECOMMEND
ワイド版 風雲児たち 全20巻セット
ワイド版 風雲児たち 全20巻セット (JUGEMレビュー »)

たかが漫画と侮るなかれ! “みなもと史観”目から鱗がボロボロ落ちること間違いなし!
懐かしのギャグも、面白い
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
おまさの密偵活動にまつわる本(坪内道関係は除く)の、あれこれ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
楽屋は楽しい!?
林家彦いちさんの写文集『楽写』。

続きを読む >>
| 落語 | 15:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
御乱心の影に・・・
そもそも、円丈さんという噺家さんは、わたしの中では、“変わったきものを着て新作をやる人”だったので、そもそも円生一門だったということを、記憶の中でまるきりすっ飛ばしていた。
この『御乱心』を読みながら、円生一門なんだよなぁということを、改めて強く認識した次第。

タイトル通り、弟子にとってはあの、落語協会分裂騒動というのは、師匠の“御乱心”が発端だと思う。だが、その師匠の“御乱心”を増幅させた人間が、確かにいるぞ!という気がしてならない。
しかも、その人は一門をかき回すだけかき回しておいて、後足で砂をかけるような態度に出た。
最後の最後には、おそらく師匠もその事に気づいていただろうし、そうであって欲しいと思う。
もともと、その張本人である方は、あまり好きじゃなかったのだけれど、『御乱心』を読んで、ますます苦手な人になってしまった。
もちろん、あちらにはあちらの言い分というものは、あるだろうが・・・。

真打昇進直後に、この一連の騒動に巻き込まれてしまった円丈さんの苦しみ、哀しみ、怒りは大変なものだったことだろう。
当時の落語界の様子もよくわかって、遅れてきた落語ファンにとっては、貴重な資料ともなる。
自分や自分の親兄弟と同じか、時にそれ以上の絆で結ばれているという、一門を襲った悲劇を描きながら、どこかにユーモアやペーソスが感じられる。
やはり、噺家さんは、転んでもただでは起きないということだろう。
| 落語 | 23:19 | comments(0) | trackbacks(0) |